女性の顔になぜか生えてくる産毛の処理‥。

なんで女なのに男のひげみたいなのが生えてくるのよ!なんて憂鬱になっちゃいますよね。
そこで女性の顔に生える産毛処理の方法について、今までにやってきた中からとくに「簡単でキレイに処理のできる方法ベスト3」をお伝えしようと思います!
毎日の産毛処理に悩んでいれば、ちょっとでも女性ひげ対策の参考になるかもしれませんよ♪
女性の顔に生えるおすすめの産毛処理①I字型カミソリを使う方法

女性でもストレスなどで男性ホルモンのテストステロンが優位になると、ムダ毛が濃くなることがあります。
とくに顔の産毛に影響が出やすいと、鼻の下だったり顎にまで短くて太い、男性のひげのような産毛が生えてきてしまいますよね。
そんな顔の産毛処理におすすめな方法、1つ目は「カミソリ」での女性ひげ対策。
用意するものは顔用のカミソリ、蒸しタオル、そしていつも使っているあなたの肌に合った乳液と化粧水の4つです。
カミソリは「I字型」の、ドラッグストアに売っている物ならどれでも大丈夫です。
まずは、顔の産毛処理をする前にメイクや日焼け止めを落としましょう。
そして蒸しタオルを顔の産毛所をしたい部分、例えば額なら額に、鼻の下ならその部分に2~3分程度乗せて肌を柔らかくします。
蒸しタオルは適当なフェイスタオルを水で濡らして、電子レンジで30秒程度チンすると簡単に作れます。
蒸しタオルのあとは、産毛処理したい部分に乳液を塗り込みます。
そしてカミソリで剃っていってください。
剃るときは毛の流れに沿うようにすると肌への負担もかかりにくいものです。
毛の流れに逆らって逆剃りをしてしまうと、敏感肌の女性はとくに肌荒れしやすくなるので気をつけてください。
顔全体の産毛処理が済んだら水で顔を洗って、そして水で濡らしたタオルで剃った部分を冷やしましょう。
あるいは化粧水を冷蔵庫で冷やしておき、冷たい化粧水を顔にたっぷり塗りこむこともおすすめです。
乾燥肌の女性は保湿のために乳液をつけましょう♪

女性の顔に生えるおすすめの産毛処理②顔用の電動シェーバー

顔の産毛処理で悩んでいる女性におすすめなひげ対策、2つ目は電動シェーバーを使うというものです。
カミソリだとどうしても濃い産毛がキレイに剃れない!
という女性や、剃り痕が青くなってしまう女性は電動シェーバーを使ってください。
電動シェーバーは敏感肌用の物がおすすめ。
回転式になっており、肌への負担も軽くて肌荒れしにくいのです。
肌に優しくておすすめ♪
➝レディースシェーバー iSiLER
往復式という物もありますが、こちらは深剃りタイプでしっかり剃れる反面、肌への負担も大きくなりやすいデメリットがあります。
また、電動シェーバーを選ぶときは防水(お風呂で使える)かどうか、そして簡単に掃除できるかどうかもポイントです。
お風呂で使える防水タイプだと水洗い掃除ができることが多いので、清潔な状態を保てるでしょう。
電動シェーバーで顔の産毛処理をするときも、カミソリと同様の方法で行います。
温かい濡れタオルで肌を柔らかくして、乳液やジェルを利用可能な電動シェーバーならそれで滑りを良くして剃りましょう。
電動シェーバーで顔の産毛処理をしたあとも、肌を冷やして化粧水やフェイスパックでケアをしてください。
顎は荒れにくいけど鼻の下は荒れやすい!という女性は、あごは電動シェーバー、鼻の下はカミソリといったように使い分けをすることをおすすめします。
注意したいのが頬の産毛を電動シェーバーで処理するとき。
頬は毛穴が集まっていて少しの刺激で荒れることもあるので、敏感肌用の中でも頬剃りできるタイプの電動シェーバーを選んでくださいね♪

女性の顔に生えるおすすめの産毛処理③肌が強い人には毛穴パック

わりと肌が強い!という女性ひげ対策には、顔パックという産毛処理の方法もあります。
顔パックや産毛パックといった商品名で販売されていて、例えばスリンキータッチ 産毛ピールオフパックなどがおすすめです。
顔パックはメイクや日焼け止めを落としたあと、水気を取ってから顔の産毛が気になっている部分に塗って使います。
塗ってから10分経ったらその上からもう少し厚塗りして、更に10分待ちます。
パックが渇いてきたなと思ったら、そっと剥がしていきましょう。
そうすると、剥がしたパックに顔の産毛や角栓までもがくっついて取れるというわけです。
顔パックのメリットは、頬や小鼻の産毛処理が簡単にできる上に、毛穴の角栓も取れるという点ですね。
カミソリや電動シェーバーだと頬や小鼻の産毛が気になっても、なかなか綺麗に産毛処理することができません。
でも顔パックだったら塗るタイプなので、デコボコした部分にも使いやすい女性ひげ対策です。
デメリットは毛穴が開いてしまう、敏感肌の女性にはちょっと刺激が強いという点でしょうか。
そのため顔パックをしたあとは、冷やしたり化粧水や美容液で毛穴を引き締めることをおすすめします。
顔パックはメイクの前に行うと、いつもよりメイクノリも良くなりますよ。
なんだか肌がザラザラしてメイクノリが悪い…
なんて気になった女性は是非顔パックで産毛処理ついでに角栓も取ってしまいましょう。
時間のない時にもできる時短の産毛処理としてもおすすめです♪

女性の顔に生えるおすすめの産毛処理まとめ

顔の産毛って結構目立つんです。メイクをしても隠せない顔の産毛は、ご紹介したカミソリや電動シェーバー、パックでケアしましょう。
女性ひげ対策で産毛処理は、顔の肌状態や肌質で変えることをおすすめします。
敏感肌の女性が顔の産毛処理をするなら、負担が少ない電動シェーバーがいいですね。
乾燥肌の女性は顔の産毛処理後にはとくに「保湿」をしっかりしましょう。
顔の産毛が気になっている女性は自分に合った方法で女性ひげ対策してください。
肌のトーンも明るくなるので定期的なケアがおすすめです!

私もツルツルになって毎日の「顔そり」から解放!敏感肌の女性に優しい抑毛クリームで徹底的に産毛対策をしませんか♪
私が最終的に行き着いた方法はこちら♪
原因と対策はこちら 女性ひげ対策